木曜日に届きました、Mac Book Proですが、解らないなりになりに、何とか使えてます。


今日の午前中はセミナーだったのですが、午後からは開業予定の先生との打ち合わせで、きちんとMacを使って、プレゼンやら写真をお見せして打ち合わせをする事が出来ました。


Macには、AppleのHPで、使い方のビデオがありますので、それを見て使い方を学んだり、Macユーザーの方に聞いたりとしております。


特に、iChatは凄いですね〜。


レセコンメーカーなどが最近行っております、リモートメンテナンスのうような事が、簡単に出来てしまいますし、遠くにいながら、私のPCの画面を相手に見せる事も出来ますので、図面などの打ち合わせやら、プレゼンなども出来てしまいますね。


Macユーザーの方は、是非とも一度iChatしましょう!


さて、Macを開封するときに、感動のあまり写真をとりましたので、それをご紹介。


夕方会社に戻ると、Appleストアから段ボールで荷物が。R1031000

待ちに待った商品の到着です。


段ボールを開封すると
R1031004

箱も超カッコイイですよね〜。


何故か優越感に浸ってしまいました(笑)


その箱を開封すると、リンゴのマークが!!
R1031005

このマークに出会える日をずっと待ってました!!


何だか、運命の人に出会ったような感動がありました(笑)


パソコンを取り出すと
R1031009

電源ケーブルやら、黒い封筒のようなものが入っており、その封筒のようなものを開封すると
R1031011

一緒に購入した、iWork09が同封されておりました。


Macでプレゼンされている方を見られた事があるかと思いますが、Power Pointとはまた違った動きがをしますよね。


それらのソフト、keynoteなどが入っているソフトです。


他には、Pagesという、Officeで言うところの、Wordのようなソフトや、NumbersというExcel
のようなソフトも入っております。


一応、今までのデータの閲覧のためや、Windowsユーザーの方とのデータのやり取りのために、OfficeのMac盤も購入はしましたが、慣れるとこちらの方が使いやすいと専らの評判でしたので、購入しました。


価格も、Officeと比較すると、とても安いです。


また、Macの場合は、プロジェクターに接続する際には、専用のアダプターを使用しますので、こちらも購入。

早速、本日のセミナーでも活躍しました!!
R1031012



そして、ビニールのカバーを外し電源コードを接続。
R1031017

この電源コードのパソコンへの接続側がマグネットになっており、抜き差しが簡単に出来るところも考えてますよね〜。


そして準備が整ったところで、いよいよ電源オン!!
R1031018

当たり前ですが、画面上にリンゴのマークが!!感動です(笑)


設定も簡単に終わり、これからが大変な作業。


これらもソフトをインストールしていきます。
R1031019

まずは、Office Mac2008から。


そして、VMWare Fusion2を。


このソフトは、Mac上でWindowsを立ち上げる事が出来るソフトです。


ちなみに、こんな感じになります。17)

後ろの画面が、Macで手前に立ち上がっているのが、Windows Vistaです。


従って、どうしてもWindowsでしか使用出来ないソフトなどがあっても、このようにFusion2を入れる事で、Mac上でWindowsを動かす事が出来るきるのです。


しかも、Fusionの凄いところは、Macを起動した状態でWindowsを動かす事が出来る点です。


これがあったので、今回の購入に踏み切れたというのがあります。


Fusion2をインストールした後は、Windows Vistaのインストール。


10月22日には、Windows7が発売となりますが、今回購入したVistaは、7への無料アップグレード付きです。
R1031021

本当に起動するのかが心配でしたが、見事に起動する事が出来ました。


その他のソフトも順次インストールしていきましたが、その後は、今までのVaiokからのデータ移行作業。


Vaioからのデータを外付けHDDへ移行するのに要した時間、なんと3時間!


そのデータをMac Book Proへ移行。


その時間、なんと10分!!


あっという間に終わり、とてもびっくりです。


こんな感じで、何とかデータの移行やら、ソフトのインストールも終わり、使いこなせるように現在勉強中です。


それにしても勉強すればするほど、Macは使いやすそうです。


今、PCの購入を考えられている方は、是非ともMacをお買い求めください。


特に、現在iPhoneを使われている方は是非とも。