こんばんは

大分県の松井商会
歯科医院開業改装コーディネーター
松井健郎です

いつもご覧頂きまして
本当にありがとうございます



我が愛娘も順調に育ち

今日で生後4日目を迎えます

いよいよ明日、嫁が退院しますので

我が家での5人家族の生活がスタートします

一番の不安は、5人も養って行けるのか・・・

まあ、頑張るしか無いですね



さて、GWもいよいよ明日で終了ですね

弊社のGWは何と、7連休でした



しかしそれは会社の決めた休みであって・・・

私が実際に休めたのは29日と本日4日の二日間だけ


28、29日は沖縄に出張していたのですが

29日の仕事が無くなってしまい

急遽沖縄観光をさせて頂く事に



28日もご一緒させて頂いておりました

弊社と同業であります

沖縄歯科器材の武富専務に

美ら海水族館へ連れて行って頂きました



今日は美ら海水族館などを含めた

沖縄レポートを少しだけ



到着した日のランチはこちら
IMG_0814


沖縄名物のソーキそば

これ大好きなんですよね

ランチをしながらお互いに色々と情報交換

その後何件かの歯科医院さんを同行させて頂きました



そして夜は沖縄料理のお店へ

沖縄らしいメニューですよね
IMG_0815

中でも私の大好物はこれ
IMG_0816


島らっきょうです

これは本当に癖になります

店内では沖縄民謡の生演奏もあり

とても楽しいひとときを過ごす事が出来ました

もちろん仕事の話も多いに盛り上がり

ついつい私のMacBook Proも開いてしまいまして・・・

色々な話が出来ました



そしてその後もう一件

IMG_0818

生のジャズ演奏を聞きながらお酒が飲めるお店へ

沖縄は本当に音楽が文化となっており

街の至る所に、このように生演奏を聞きながら

食事やお酒を頂けるお店があります

沖縄の音楽文化に触れながら、食事やお酒を楽しむ

私自身はこんな楽しみ方が大好きです



そして翌日は朝の7時過ぎにホテルを出発し

美ら海水族館へ

朝なので渋滞も無く、1時間半程で水族館のある

海洋博公園へ到着
IMG_0821


そして美ら海水族館へ
IMG_0822


水族館の入り口から見える海もまた絶景
R1043756


中へ入りしばらく進むと

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ジンベエザメのいる巨大水槽
R1043758


ジンベエザメは本当にデカイです
R1043761


R1043774


そしてマンタもデカイ
IMG_0832


R1043773


ジンベエザメの正面観はこんな感じですR1043775


かなりの大迫力でした

帰ってから息子にこの写真を見せたら大はしゃぎ

次回は是非とも子供たちを連れて行きたいですね

美ら海水族館を出てからも

絶景の景色を堪能しながら
R1043780


お勧めのピザ喫茶へ

11時半開店で11時半に到着したのですが既に満席

ギリギリ座る事が出来ましたが

それ以降は順番待ちと言う超人気店

メニューはこんな感じ
IMG_0834


ピザがメインなのですが

ピザの種類は一種類だけ

なのにこれだけの人気!!

一体どんなやねん!

と思いながら

マンゴージュースとグァバジュースを注文

そしてしばらくしてびっくり!
IMG_0835


こんな容器でジュースが運ばれて来たのです

そしてこれがまた(゚Д゚)ウマー

ジュースがこれだけ美味いのでピザへの期待は更に膨らむ

そしてピザがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
IMG_0836


食べてみてビックリ!

今までこんな美味いピザ食べた事が無いって言うくらい美味かった

しかしこのお店

地元の人でないとまずたどり着けない様な山奥の立地

しかし店内は超満席

本当に凄いですね

ちなみにこのお店の名前は

花人逢(かじんほう)というお店です

是非とも美ら海に行った際にはお寄り下さい(辿り着けるかな??^^)


その後も満座に行ったり

残波岬に行ったりと

沖縄を満喫する事が出来ました


楽しかったなぁ〜〜〜

今度は是非とも家族を連れて行ってみたいです


さて、GWもあと残り1日

私は明日も仕事ですが

張り切って頑張ります