10日〜14日まで、お盆休みを利用して
昨年他界致しました祖母の墓参りを兼ねて
東京へ行って参りました
今回のツアーは
東京スカイツリーと
ディズニーランド
そして、お墓参りに
サンシャインに行って参りました
一先ず今回はスカイツリーの事を
電車の中からや、遠くからは何度も見た事がありますが
実際に行ったのは今回が初めて
近くで見ると、その高さに圧巻ですね

そして私と息子、下の娘の3人は
スカイツリーにある、すみだ水族館へ
子供たちは喜んでおりましたが
私自身は若干物足りないかな?と言った感じでした
うみたまごの方が見応えあって楽しいかな?と思ったり。。。
ペンギン水槽は大きくて良かったですね〜
というよりも、これがメイン?な感じでしたが

水族館で遊んだ後は
外にある水が吹き出る所で、子供たちが水遊びをする事に

びしょ濡れですわ〜〜〜
でも子供たちは大喜び
せっかく東京まで来て。。。とも思いますが
まあそれもアリかなと^^
その後ソラマチを散策して
2ヶ月前に予約しておいた展望台へ

さすが350mの景色は凄いですね〜
360度東京を見渡しました
ガスが少なければ、もっと良い景色だったのでしょうが、残念です
それにしても、このガラス床には驚きました

350m下が見えるのですが
さすがに怖い (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル!
その上の展望台にも行こうかどうか悩みましたが
350mも450mもあまり変わらないのかなとも^^;
でも、せっかくだから行けば良かったかなぁ。。。。
まあ、それは次回のお楽しみと言う事にしておきます
昨年他界致しました祖母の墓参りを兼ねて
東京へ行って参りました
今回のツアーは
東京スカイツリーと
ディズニーランド
そして、お墓参りに
サンシャインに行って参りました
一先ず今回はスカイツリーの事を
電車の中からや、遠くからは何度も見た事がありますが
実際に行ったのは今回が初めて
近くで見ると、その高さに圧巻ですね

そして私と息子、下の娘の3人は
スカイツリーにある、すみだ水族館へ
子供たちは喜んでおりましたが
私自身は若干物足りないかな?と言った感じでした
うみたまごの方が見応えあって楽しいかな?と思ったり。。。
ペンギン水槽は大きくて良かったですね〜
というよりも、これがメイン?な感じでしたが

水族館で遊んだ後は
外にある水が吹き出る所で、子供たちが水遊びをする事に

びしょ濡れですわ〜〜〜
でも子供たちは大喜び
せっかく東京まで来て。。。とも思いますが
まあそれもアリかなと^^
その後ソラマチを散策して
2ヶ月前に予約しておいた展望台へ

さすが350mの景色は凄いですね〜
360度東京を見渡しました
ガスが少なければ、もっと良い景色だったのでしょうが、残念です
それにしても、このガラス床には驚きました

350m下が見えるのですが
さすがに怖い (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル!
その上の展望台にも行こうかどうか悩みましたが
350mも450mもあまり変わらないのかなとも^^;
でも、せっかくだから行けば良かったかなぁ。。。。
まあ、それは次回のお楽しみと言う事にしておきます
コメント