大分県の松井商会
歯科医院開業支援 開業 改装 コーディネーター
松井健郎です
私の営業車、プリウスが
今年の10月で車検となります
現在の走行距離が、325,000kmと言うことで
10月に廃車にすることになりました
プリウスは7年間乗って故障が一度もありませんでした
さすがのトヨタですね〜
その為、新車の候補も当然プリウスなのですが
なかなか新車を買う機会もありませんし
せっかくなので、色々と見てみようかと
と言っても、各社見て回るのも面倒なので
話題のマツダのクリーンディーゼルを試乗してきました

デミオと、CX−3の2台に乗ってきましたが
乗った感じとしては、CX−3の方が断然良かったですね
値段も断然良かったですが。。。
どうしてもプリウスとの比較になるのですが
プリウスは後部座席も広いですし
ゆったりした感じが好きだったりします
私は仕事柄、先生をお乗せすることも多いので
やはり後部座席にゆったり座っていただけるのが条件にもなってきます
そう考えたら、プリウスかなぁ
クリーンディーゼルの方がガソリン台は安く済んで良いのですが。。。
もう少し検討してみることにします
歯科医院開業支援 開業 改装 コーディネーター
松井健郎です
私の営業車、プリウスが
今年の10月で車検となります
現在の走行距離が、325,000kmと言うことで
10月に廃車にすることになりました
プリウスは7年間乗って故障が一度もありませんでした
さすがのトヨタですね〜
その為、新車の候補も当然プリウスなのですが
なかなか新車を買う機会もありませんし
せっかくなので、色々と見てみようかと
と言っても、各社見て回るのも面倒なので
話題のマツダのクリーンディーゼルを試乗してきました

デミオと、CX−3の2台に乗ってきましたが
乗った感じとしては、CX−3の方が断然良かったですね
値段も断然良かったですが。。。
どうしてもプリウスとの比較になるのですが
プリウスは後部座席も広いですし
ゆったりした感じが好きだったりします
私は仕事柄、先生をお乗せすることも多いので
やはり後部座席にゆったり座っていただけるのが条件にもなってきます
そう考えたら、プリウスかなぁ
クリーンディーゼルの方がガソリン台は安く済んで良いのですが。。。
もう少し検討してみることにします
コメント