大分県の松井商会
歯科医院 開業 改装 コーディネーター
松井健郎です
2月17日(日)に、東京より歯科衛生士の片山章子先生をお招きし
感染管理のセミナーを開催させて頂きました

何が感染のリスクで、どの行動に問題があり、どう遮断すれば良いのか?スタッフ全員が正しい知識とエビデンスを理解し、過剰にならない適切な対策を考え、患者さんにもスタッフにも安心で安全な歯科医院を作るための、感染対策の基本的な考え方や、海外のエビデンスを有するシステム導入における具体的な取り組み内容を教えてくださりました

その中でもポイントは「全員で取り組むこと」であり、誰か1人でも取り組まなければ、そこから感染は広がっていきます。全員の意識を統一し、医院で取り組むことが大切です
受講された参加者の方々だけでなく、弊社の社員も学ぶべき事が多く、大変充実したセミナーでした
講演を頂きました、片山先生、福岡デンタル販売株式会社の重富様、そしてご参加頂きました皆様へ、重ねて御礼申し上げます
最後は記念撮影
片山章子先生を囲んで、弊社社員と

そして片山先生と、福岡デンタル販売の重富様と私

弊社では15年以上前から感染管理に積極的に取り組んでおりますが、歯科医院様を訪問しての
「歯科医院で求められる消毒滅菌システムとは?」の演題にて院内でのセミナーも開催しております
1時間程お時間を頂戴頂けましたら、ご説明を致しますので、そちらも遠慮無く申しつけ下さいませ
今後とも松井商会を何卒宜しくお願い致します

歯科医院 開業 改装 コーディネーター
松井健郎です
2月17日(日)に、東京より歯科衛生士の片山章子先生をお招きし
感染管理のセミナーを開催させて頂きました

何が感染のリスクで、どの行動に問題があり、どう遮断すれば良いのか?スタッフ全員が正しい知識とエビデンスを理解し、過剰にならない適切な対策を考え、患者さんにもスタッフにも安心で安全な歯科医院を作るための、感染対策の基本的な考え方や、海外のエビデンスを有するシステム導入における具体的な取り組み内容を教えてくださりました

その中でもポイントは「全員で取り組むこと」であり、誰か1人でも取り組まなければ、そこから感染は広がっていきます。全員の意識を統一し、医院で取り組むことが大切です
受講された参加者の方々だけでなく、弊社の社員も学ぶべき事が多く、大変充実したセミナーでした
講演を頂きました、片山先生、福岡デンタル販売株式会社の重富様、そしてご参加頂きました皆様へ、重ねて御礼申し上げます
最後は記念撮影
片山章子先生を囲んで、弊社社員と

そして片山先生と、福岡デンタル販売の重富様と私

弊社では15年以上前から感染管理に積極的に取り組んでおりますが、歯科医院様を訪問しての
「歯科医院で求められる消毒滅菌システムとは?」の演題にて院内でのセミナーも開催しております
1時間程お時間を頂戴頂けましたら、ご説明を致しますので、そちらも遠慮無く申しつけ下さいませ
今後とも松井商会を何卒宜しくお願い致します

コメント